雰囲気が良く、働きやすく、自分の力を発揮しやすい職場です
- 助け合える!風通しの良い職場
- 雰囲気が良い、暖かい職場
- 悩まず乗り越えられる環境
- 自分自身の働き方を相談しながら働ける
めずらグループ紹介プロモーションmovie
スタッフインタビュー
スタッフアンケート
どうして当施設を選んだのか?
介護・福祉部門
- 職員の対応がとても良く子供にとっても良い環境だと思ったから。
- 自分の思いを描く理想の環境に近いと思ったから。
- ハローワークの求人票やホームページの写真をみて職員の方の笑顔に雰囲気がいいいかなと、面接を受けました。
- ケアマネジャーとしてのスキルアップのため。
- 以前は急性期病棟で働いており、かなり忙しく1人ひとりと関わる時間がなかった、ここならゆっくり1人ひとりと関われるのではないかと思った。
教育・保育部門
- 実習の時に園の雰囲気が良かったから。
- ホームページをみて園の理念や保育に惹かれたから。
- 知人の紹介で安心感があった、経験がなかったがそれも踏まえて色々と配慮していただいたので。
- 実習の中で子供主体であることや職員の雰囲気の良さを感じたから。
- 子供の給食の仕事に就きたかったため。
- 子供達が楽しく過ごせる環境の中で保育を行っていると聞き興味を持ち、携りたいと思ったから。あとは、皆様の人柄は本当に素敵でした。
入職の決め手はなんですか?
介護・福祉部門
- 病院や介護施設などのグループが一緒でしっかりとした事業所だと思いました。
- 人を大切にしている理念と礼儀の心が良い。
- 働いてみたいと思っていたグループホームの求人があった事。
- 面接でお話した感じが良かったので。
- 色々な働き方に対応して下さり、長く勤める事ができる。
- 利用者さんが楽しそうに過ごされている姿を見て。職員声掛けが丁寧でケアの対応が良かったから。
- 見学した時の雰囲気が良かった事。明るく暖かな雰囲気。
- 施設内を見て回った時の感じが良かった。働き甲斐を感じた。
- 前理事長や現理事長の笑顔、自然に囲まれた環境。
教育・保育部門
- 実習生だった自分に対しても優しく丁寧にかかわってくれ人間関係が良さそうだと感じたから。
- 保育の仕事が好きだったから。職員の方々の優しさと笑顔、雰囲気。
- 職員間が思いやりを持って接していて、子供のやりたい!を大切にしている。
- 子供の気持ちに寄り添った言葉掛けをしている場面を見て自分もそのような関わりをしたいと思ったから。あと食事に力を入れているところ。
- 園長の笑顔、職員間や園全体の雰囲気が良い所。
当施設に入職して成長できたことはなんですか?
介護・福祉部門
- 失敗を恐れさせず挑戦を認めてくれる。大きなことを任せてくれ成長できる環境をいただけた。上の方であっても下の声によく耳を傾けておられる所は特に尊敬します。
- 介護に対して職員全員で考え実践するため観察、協同などの力がついたと思います。
- 誰にでも優しく声掛けができるようになった。コミュニケーション力が上がった。
- 資格取得に職場が協力的で休みなどもとらせてくれる為、働きながら介護福祉の資格がとれました。
- いろんな研修に行かせて頂いたことでスキルを習得もすることができ、それが成長につながったと思う。
- 介護に対する考えや思い理念に基づいた介護を実践していける環境にあり、資格取得や制度について理解して成長できる土俵がある。
教育・保育部門
- それぞれが持っている特性を発揮しやすい環境の中で互いに尊重し合うことで子供にとってより良い環境を整えられていると感じます。
- 仕事に対する姿勢や意識がかわった。出来ないでなくどうすれば出来るかを考えるようになりました。子供への声掛けがだいぶ変わりました。
- 保育に関わる仕事はしないだろうと思っていたのに、今こうして働けていることが自分の中での大きな変化だったと思います。子供、保護者との関わり方や社会人としてのマナーなど日々多くのことを学んでいます。
- 献立の組み合わせ、お皿の使い方、お茶の出し方等 学び成長することが出来ました。
- 子供との違った関わり方が学べた、人間関係も良好で自分の成長と子供の成長が楽しくうれしい日々がすごせるようになりました。
- 「食育」についてとても勉強になり生活に役立ちました。人に対しての「おもてなし」の心が育ちました。
当施設のことを説明するときにどのように説明しますか?
介護・福祉部門
- 勤務体制への配慮があり、利用者への配慮をいつも考えている。
- 職員が努力を惜しまない職場。職員間の意見交換もスムーズで風通しの良い職場。
- 上司が親身に話を聞いてくれる。
- その人らしく生活していただけるように話し合いや工夫などしており、安心できるようよりそい、声掛けを努力しています。
- ご利用者様、入居者様を第一に考えている事業所。
- 働きながら学べる事は財産になります。仲間の方々は皆仲良く、働きやすくずっと働けます。
- 一人で悩まずに相談できる環境があり、自分の都合で休日がとりやすい。
- 事業所が複数あるので経験や資格、家庭の都合、自分自身の働き方を相談しながら働き続けることが出来ます。
- 色んな施設、職場があるので自分に合った所で働ける様に考えてくださる。
教育・保育部門
- 職員間の雰囲気が良く、働きやすい、自分の力を発揮しやすい環境であり、保育教諭そして人間力も高めていける職場。
- 取り組む事が難しい場面でも声を掛け合い、お互いを思いやり、助け合いで悩まず乗り越えられる環境が整っている。
- 子供たちにとって何が最善かを職員が常に考え、行動している事業所です。
- すばらしいスタッフと一緒に働ける事と子供達の素直な姿を目にした時に幸せな気持ちになれること。
- 非常にやりがいのある職場で自分自身も成長できる。
- 子供を育てるのに休みをとりやすく上司が理解してくれるから働きやすいです。
- 職員の思いを尊重してくれる。理念がすばらしい。
当施設に入ってしか得られない経験はなにか?
介護・福祉部門
- グループ内に他業種がありそれぞれの立場から意見や考えを聞くことができるので学びになる。
- 研修をたくさん受けさせて頂きました。
- 人の気持ちを思いやる事を大切にすること、人との触れ合いで繋がっている大切さ
- 自分が好きな分野の仕事なので楽しみながら仕事に取り組むことができることです。
- 豊かな自然に囲まれている立地のためたくさんの緑に元気をもらっています。
教育・保育部門
- 運動会の際、デイサービスの方々が応援してくださり子供と高齢者が互いに刺激を受けながら関わることが出来る(職員も関わりがある)。
- 事業所内で色んな種類の業務があるので、興味があればグループ内で他の仕事にも目を向けてみることができるのではないかと思う(同じ職種でも場所を変えてみるなど)。
- 子供達や高齢者の方にとってより良い食材を使いその料理に合った質の高いお皿等を使わせて頂ける事、その事によって味からも、見た目からも「おいしい」と感動してもらえる調理ができる環境だと思います。
- 衛生面、アレルギーの子供に対しての徹底的な営理、情報共有の大切さなど。
- 習字、洗濯、作ったりなどの事を積極的に行って撮影などして記録されている。
お休みの日は何をしていますか?
- お友達と過ごしたりショッピングや映画を楽しんでいます。
- 家族との旅行や家庭での家事
- ガーデニング、畑作業、野菜作り
- 趣味や家の片付け、運動
- 家族と過ごす(公園で遊ぶ、ドライブ、買い物など)
- 息子のサッカー観戦
- 愛犬のお世話と家の掃除です
- 買い物、陸上、おひるね、ネットをみる、音楽を聴く、読書
- 孫・子供と遊ぶ
- ヨガ エクササイズダンス ドライブ
- 道の駅めぐり おいしいケーキ屋さん探し
- 寝る、ペットと遊ぶ
募集要項
- 正社員 介護支援専門員【めずらの里介護保険サービスセンター】
-
正社員 介護支援専門員【めずらの里介護保険サービスセンター】
業務内容 居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務となります。ケアプラ
ンの作成(月30~35件)や関係機関等への連絡・調査等を行い
ます。外出時には社用車(軽自動車)を使用します。
*ケアプラン作成は専用ソフトで行いますが、操作方法等は丁寧に
指導いたします。給与 - 185,000円〜255,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 調整手当 15,000円〜15,000円
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
勤務時間 8時30分〜17時30分
休日 日曜日,その他週休二日制6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 介護支援専門員(ケアマネージャー)
主任介護支援専門員 必須
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - パート 介護支援専門員【めずらの里介護保険サービスセンター】
-
パート 介護支援専門員【めずらの里介護保険サービスセンター】
業務内容 居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務となります。ケアプラ
ンの作成(月15件程度)や関係機関等への連絡・調整等を行いま
す。外出時には社用車(軽自動車)を使用します。
*ケアプラン作成は専用ソフトで行いますが、操作方法等は丁寧に
指導いたします。給与 - 900円〜1,200円(時間額は経験等を考慮して決定します)
- 調整手当:月額 3,000円
- 日祝日出勤手当:1時間 100円
勤務時間 9時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度
又は9:00~17:00のうち希望時間帯4~5時間で相談可
休日 -
日曜日,その他週休二日制毎週その他*日曜の他に週1日(日曜・年末年始12/31~1/3は休業)
*毎月定める勤務表により決定
資格等 不問 制度・待遇 - 昇給制度あり 1時間あたり10円〜(前年度実績)
- 雇用保険、労働保険
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 介護職員【グループホームめずらハウス】
-
正社員 介護職員【グループホームめずらハウス】
業務内容 認知症対応型グループホーム(2ユニット/1ユニットあたり9床)での介護の仕事です。日勤帯では入居者の方たちに寄り添いながら入浴や食事(注ぎ分け作業のみ)・排せつ介助や生活を支援し、夜勤帯では身支度や整容、排せつ介助・見守り等の生活援助を行っていただきます。1ユニットに対し職員3~4名体制で業務を行っています。 *無理なく業務に専念できるよう、日勤帯の業務より始めていただきます。経験や資格の有無にかかわらず丁寧に指導させていただきます。
給与 - 155,000円〜190,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
勤務時間 就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
15時00分〜0時00分
就業時間に関する特記事項
(4) 0:00~9:00
(5)16:00~9:00休日 休日その他週休二日制6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 ホームヘルパー2級
介護職員初任者研修修了者
介護福祉士 あれば尚可
ヘルパー2級又は介護職員初任者研修終了者以上
いずれかの資格を所持で可
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - パート 介護職員【グループホームめずらハウス:夜勤】
-
パート 介護職員【グループホームめずらハウス:夜勤】
業務内容 認知症対応型のグループホーム(2ユニット・1ユニット9名)1
ユニットの夜勤で、仕事の内容は、入居者の食事準備(注ぎ分け作
業)や食事介助、排せつ介助、就寝前や起床後の整容、身支度介助
、夜間の巡回等で入居者が安心して生活できるよう生活に必要な援
助を行っていただきます。
入職後は、安心して業務に専念できるよう、研修期間をもうけ指導
いたします。(日勤研修も可能です)
※未経験の方も無理なく安心して業務に専念できるよう、丁寧に新
任指導及び研修をいたします。給与 - 800円〜900円(時間額は経験等を考慮して決定します)
- 調整手当:月額 3,000円
- 日祝日出勤手当:1時間 100円(1/1~1/3 時給+150円)
- 深夜割増(10時~5時)
勤務時間 16時00分〜9時00分
休日 -
その他相談に応じます(Wワーク可能)
資格等 介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー2級
准看護師・看護師 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可制度・待遇 - 昇給制度あり 1時間あたり10円〜(前年度実績)
- 労災保険
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - パート 訪問介護員【ヘルパー:訪問介護事業所】
-
パート 訪問介護員【ヘルパー:訪問介護事業所】
業務内容 在宅者の身体介護(食事・入浴・排泄等)や生活支援(洗濯・掃除
・買い物等)の業務を行います。
1日1軒~6軒の在宅者に訪問して身体介護、生活支援を行う仕事
になります。
訪問エリアは旧宇佐市内、訪問時には持込み車両を使用します。*未経験の方でも丁寧に指導いたします
給与 - 1,200円〜1,400円 生活支援 時間給1,200円 身体介護 時間給1,400円
- 処遇改善手当は勤務実績・資格により決定
- 日祝日出勤手当:1時間 200円(1/1~1/3 時給+150円)
- 交通費200円/1回(車、バイクのみ)
勤務時間 8時00分〜17時00分の時間の間の1時間以上
1日あたり1時間~6時間程度まで
勤務時間は相談に応じます休日 -
その他相談に応じます(Wワーク可能)
資格等 介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー2級
准看護師・看護師 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可普通自動車運転免許(必須)制度・待遇 - 昇給制度あり 1時間あたり10円〜(前年度実績)
- 労災保険
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 看護師又は介護支援専門員【地域包括支援センター】
-
正社員 看護師又は介護支援専門員【地域包括支援センター】
業務内容 北部圏域地域包括支援センターで、管轄地域(北部中学校校区)の
高齢者への介護予防支援業務を行います。
支援センターでの相談(電話・来訪)対応、介護予防プランの作成
、請求業務の他、介護予防・認知症予防教室の開催、自宅訪問や地
域ネットワークによる高齢者の実態把握により、必要な支援につな
ぐ取り組みを行っています。訪問の際は、社用車(軽自動車)を使
用します。
*未経験の方も応募可能です給与 - 200,000円〜220,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
勤務時間 8時30分〜17時30分
休日 休日日曜日,その他週休二日制日曜の他週1日(日曜・年末年始12/31~1/3は休業)
毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 看護師
介護支援専門員(ケアマネージャー)
主任介護支援専門員
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許(必須)
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 介護職員(介護福祉士・准看護師)【デイサービス:日勤】
-
正社員 介護職員(介護福祉士・准看護師)【デイサービス:日勤】
業務内容 レクリエーションや趣味の活動、個別のリハビリなどご利用者の心
身機能の向上のために支援できることを計画し、実施します。
その他、日常生活の支援として、食事、入浴、排泄の支援を行いま
す。給与 - 170,000円〜210,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
勤務時間 就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
(1)(2)の組み合わせによる週5日勤務
休日 休日日曜日,その他週休二日制日曜の他週1日(日曜・年末年始12/31~1/3は休業)
毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 介護福祉士
准看護師
介護職員実務者研修修了者
いずれかの資格を所持で可
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 介護職員【有料老人ホームめずら苑】
-
正社員 介護職員【有料老人ホームめずら苑】
業務内容 住宅型有料老人ホームにて入居者(定員43名)の生活支援を行っ
ていただきます。(5人~6人体制です)
主な内容は、食事・入浴・排泄等のみの回りのお世話です。
月に8回程度夜勤があり、夜間帯の巡回や排泄介助、健康支援の服
薬や検温を行っていただきます。(夜間は2名体制です)*未経験者可
給与 - 144,160円〜191,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
- 当直(夜勤)手当1回 2,500円
勤務時間 変形労働時間制
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
9時20分〜18時20分
就業時間4
15時00分〜00時00分
就業時間5
16時00分〜9時00分(休憩120分)
就業時間6
00時00分〜9時00分
休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー2級
介護福祉士あれば尚可
介護職員初任者研修修了者又はヘルパー2級以上
いずれかの資格を所持で可
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - パート 介護職員(夜勤専従)【有料老人ホームめずら苑】
-
パート 介護職員(夜勤専従)【有料老人ホームめずら苑】
業務内容 住宅型有料老人ホーム(定員43名・平均介護度2.8程度)にて
入居者の食事・排泄等の生活援助、巡回等を行って頂きます。
夜間は、2名体制となります。給与 - 900円〜900円
- 処遇改善手当は勤務実績・資格により決定
- 深夜手当 時給×25%(時給1125円 深夜手当含)
- 日曜日・祝日・1月1日~1月3日は1時間100円up
勤務時間 就業時間116時00分〜0時00分就業時間20時00分〜9時00分就業時間316時00分〜9時00分就業時間に関する特記事項(1)(2)休憩60分
(3)休憩時間120分休日 -
月単位のシフト制(本人の希望曜日相談可)
資格等 介護職員初任者研修修了者
ホームヘルパー2級
いずれかの資格を所持で可制度・待遇 - 昇給制度あり 1時間あたり10円〜(前年度実績)
- 労災保険
- 通勤手当あり
- 育児休業取得実績あり
勤務地 大分県宇佐市下時枝549 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 介護職員(夜勤専従)【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
正社員 介護職員(夜勤専従)【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 特別養護老人ホーム妙見荘(80床)及びショートステイ(14床
)にて、入居者の食事、移動、排泄等の介助や日常生活の援助及び
身の回りのお世話を行います。また、定期巡回をし安全を確認する
業務やコール対応等を行います。
夜勤は看護師を含め4名体制です。給与 - 165,000円〜204,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
- (1/1~1/3出勤 1日 3000円)
夜勤手当 1回 5000円
勤務時間 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間116時00分〜9時00分休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 介護福祉士介護職員実務者研修修了者いずれかの資格を所持で可制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 作業療法士・理学療法士または言語聴覚士【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
正社員 作業療法士・理学療法士または言語聴覚士【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 特別養護老人ホーム(80床)及びショートステイ(14床)に
て、機能訓練指導員としてリハビリ業務全般を行います。
・入所者への個別機能訓練実施
・機能訓練計画書の作成及び実施記録、書類作成
・担当者会議やカンファレンスへの参加
・その他付随業務給与 - 200,000円〜270,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
勤務時間 8時30分〜17時30分
休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 作業療法士
理学療法士
言語聴覚士
いずれかの資格を所持で可
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 正・准看護師(夜勤専従)【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
正社員 正・准看護師(夜勤専従)【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 特別養護老人ホーム(80床)及びショートステイ(14床)に
て、入居者の検温・血圧等のバイタルチェックや様子観察などの
健康管理を行います。夜勤は介護職員との4名体制です。給与 - 165,000円〜245,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
- (1/1~1/3出勤 1日 3000円)
夜勤手当 1回 5000円
勤務時間 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間116時00分〜9時00分休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 看護師准看護師いずれかの資格を所持で可制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 正・准看護師【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
正社員 正・准看護師【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 特別養護老人ホーム(80床)及びショートステイ(14床)に
て、入居者の検温・血圧等のバイタルチェックや様子観察などの
健康管理を行います。また、医師の指示による投薬や受診の付き
添いを行います。
日勤は看護師4名~5名体制、夜勤は介護職員との4名体制です。
(夜勤は月に4~6回程度)給与 - 165,000円〜245,000円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
- (1/1~1/3出勤 1日 3000円)
夜勤手当 1回 5000円
勤務時間 変形労働時間制変形労働時間制の単位1ヶ月単位就業時間17時00分〜16時00分就業時間28時30分〜17時30分就業時間39時30分〜18時30分就業時間に関する特記事項(4)16:00~9:00(休憩120分)休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 看護師准看護師いずれかの資格を所持で可制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 正社員 調理員【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
正社員 調理員【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 管理栄養士の指示のもと、特別養護老人ホーム(80床)及びショ
ートステイ(14床)ご利用者の朝食・昼食・夕食の調理を行いま
す。
献立表に従い野菜のカットや水洗い、煮付け、盛り付け、後片付け
、食器洗い等の業務を行います。
現在11名の調理員が在籍、1日5~7名体制です。給与 - 145,000円〜162,500円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当:1日 2,000円
- (1/1~1/3出勤 1日 3000円)
早出手当(就業時間(1)の場合 1日 2000円
通勤手当 片道2キロ以上の場合 法人規定に基づき支
給
勤務時間 交替制(シフト制)就業時間16時00分〜15時00分就業時間28時30分〜17時30分就業時間310時00分〜19時00分休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日資格等 調理業務経験あればなお可
制度・待遇 - 昇給制度あり
- 賞与あり
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金共済:加入
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - パート 調理員【特別養護老人ホーム妙見荘】
-
パート 調理員【特別養護老人ホーム妙見荘】
業務内容 管理栄養士の指示のもと、特別養護老人ホーム(80床)及びショ
ートステイ(14床)ご利用者の朝食・昼食・夕食の調理を行いま
す。献立表に従い野菜のカットや水洗い、煮付け、盛り付け、また
後片付け、食器洗い等の業務を行います。
現在11名の調理員が在籍、1日5~7名体制です。給与 - 875円〜900円*基本給は経験等を考慮して決定します
- 日祝日出勤手当 1時間 100円
(1/1~1/3出勤 1時間 150円)
早出手当 (就業時間(1)の場合)1日 2000円
通勤手当 片道2キロ以上の場合 法人規定により支給
勤務時間 就業時間16時00分〜15時00分就業時間28時30分〜17時30分就業時間310時00分〜19時00分就業時間に関する特記事項*(1)(2)(3)の組合わせ、又はいずれかの選択可能
*週2日程度より、就業日数については相談に応じます
*(1)又は(3)の時間帯で勤務可能な方歓迎休日 週休二日制毎月定める勤務表により決定年次有給休暇は、法定に基づいて付与資格等 不問制度・待遇 - 昇給制度あり
- 労災保険
- 育児休業取得実績あり
- 通勤手当あり
勤務地 大分県宇佐市院内町御沓488番地-1 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。